YSL-8425
・・・このシリーズは何本も吹きました。どれも高い水準で吹きやすい楽器でした。
YSL-842
・・・ヤマハ初のカスタムだったでしょうか。実に良い音がします。楽団の団員に譲りました。
YBL-321
・・・シングルのバストロが欲しくて入手。その後団員に譲りました。
YSL-350C
・・・C上昇管付きのスチューデントモデルです。面白い楽器でしたが、普通の楽器と倍音のツボが少し違うように感じました。
タインのC上昇管付きも吹いてみましたが、不具合があり嫁入りにはなりませんでした。
他にもいろいろ吹いては手放しました(バックのバストロ、バックのKバルブ、ヤマハのテナーなど)。コーンはバルブトロンボーン(スライド付き)を吹きました。
チューバではC管を主に使うので、C管のバルブトロンボーンもいくつか吹きましたが、使い物になるのはありませんでした。C管のバリトン(ユーフォ)を何とか手に入れたい今日この頃です。 |